2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 tw ブログ TOTO節水トイレGGシリーズ取替え工事 こんにちは、渡邉です。 ご覧いただき、ありがとうございます。 浜松市中区 H様邸で、トイレのリフォームをさせていただきました。 トイレが古くなり、新しいトイレに入れ替えです。 TOTOのGGシリーズを施工させていただきま […]
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 tw ブログ 3階の壁面の給湯器漏電 お客様宅へ、漏電調査にお伺いいたしました。 最終的な結論は、給湯器の漏電でした。 この給湯器は、洗面所専用で取り付けされていました。 ですが、これ修理も取替えも出来ません。 3階の壁面に取付けてあります。 […]
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 tw ブログ レンジフード換気扇取替え工事 浜松市東区で、換気扇の工事をさせていただきました。 この換気扇が残念ながら壊れ、パナソニック製スマートスクエア換気扇に取替えます。 養生は念入りにしっかりとさせていただきます。 この中に、頭を突っ込んでのお掃除は大変です […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 tw ブログ TOTO浴室暖房機超特急で工事させていただきました。 TOTO浴室暖房機「三乾王」が故障して、 新しくさせていただきました。 既設機器 新しくさせていただいた機種も TOTO「三乾王」TYR621です。 冷え込みの厳しいときに故障してしまい、 ご不便をおかけし […]
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 tw ブログ TOTO洗面化粧台Vシリーズ工事 洗面化粧台工事させていただきました。 この折りたたみバケツとっても重宝しています。 トイレや洗面台の工事に便利です。 4,000円くらいしたと思います。ちょっとお高いです。 なんと言っても、車に積むのに邪魔 […]
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年1月27日 tw ブログ 給湯器凍結防止 昨日は給湯器の凍結について触れましたが、 今日は予防方法をお知らせします。 ご存知の方も多いと思いますが、ご参考まで。 最近のガスや石油給湯器は、本体には凍結防止ヒーターが組み込まれており 自動的にヒーターが作動しますの […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 tw ブログ 給湯器配管凍結 今日はガス給湯器のお湯が出ないと、2軒のお客さんからお問い合せいただきました。 浜松市では、外気温が氷点下になるのは珍しいため、たまにしかありませんが、 給湯器配管の凍結が原因でした。 北側に設置されていたり、風が通り抜 […]
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 tw ブログ 電気温水器工事 電気温水器取り替え工事をさせていただきました。 既設の温水器が20年以上経ち本体配管根元から水漏れがしており お取り替えさせていただくことになりました。 既設機器 錆がひどいです 既設温水器撤去後 完成です M様この度は […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 tw ブログ 新年早速エコキュート工事させていただきました。 年末に、お湯が漏れると言うことで 応急処置をさせていただいたI様、 電気温水器からエコキュートに取替え工事をさせていただきました。 不具合は、この安全弁でした。 電気温水器不具合発生、緊急対応 […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 tw ブログ TOTOタンク一体型GG便器取付工事 こんにちは、渡邉です。 ご覧いただき、ありがとうございます。 便器の交換をさせていただきました。 既設便器は、INAXです。 今度は、TOTOのGG便器を取付けさせていただきました。 止水栓交 […]
2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 tw ブログ 耐震補強工事で耐震壁用の基礎工事他 浜松市M様邸の耐震補強工事は、 耐震壁を作りたいところに基礎がなく 新たに基礎工事を致しました。 まず、ベースを掘って採石して、配筋していきます。 従来の基礎にケミカルアンカーを打ち込んで強固に接続 型枠を入れます。 & […]
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 tw ブログ 家庭の中で1番水の使用量が多いのはどこかご存知ですか? こんにちは、渡邉です。 ご覧いただき、ありがとうございます。 さて、家庭の中で1番水の使用量が多いのはどこかご存知ですか? 意外や意外、トイレなのですよ。 お風呂が1番と感じるかもしれませんね。 家庭では、 […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 tw ブログ 耐震補強工事中併せてお風呂もリフォームです 耐震工事中のM様邸で、併せてお風呂も入替リフォームです。 今までちょっと狭かったのと、脱衣場が廊下だったので 間取りを変更して、お風呂を広く、洗面脱衣場を作ります。 施工前 解体です &nbs […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年12月20日 tw ブログ TOTOキッチン蛇口交換 水漏れのご連絡をいただきお伺いさせていただきました。 パッキンを交換しましたが、蛇口自体がダメで水漏れが改善されません。 残念ながら、新しい蛇口に交換するしかありませんでした。 長年ご使用いただいたキッチン […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月13日 tw ブログ IHクッキングヒーターの電源工事、隠蔽でかっこよく出来ました。 浜松市中区 M様のお宅で ガスコンロから、IHコンロにお取替えをさせていただきました。 据置コンロの取替で、ビルトインコンロのように コンロ下にコンセントを作れず コンロの横にコンセントが来ます。 コンセントが、目に見え […]
2017年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 tw ブログ 浴室暖房工事 こんにちは、渡邉です。 ご覧いただき、ありがとうございます。 浜松市T様邸で、浴室暖房換気扇の工事をさせていただきました。 使用機種は、日立HBKー1250STです。 施工前、普通の換気扇が付いていました。 […]
2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 tw ブログ TOTO浴室暖房機「三乾王」工事 浜松市東区M様邸で、浴室暖房の取替え工事を させていただきました。 今回は、交換工事で同じメーカー(TOTO)を選定したため 設置スペースも同じで、スムーズに作業出来ました。 既設機器 新しい […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月25日 tw ブログ ご家庭で一番水を使うものは何か知っていますか? こんにちは、渡邉です。 ご覧いただき、ありがとうございます。 家の中で一番水を使っているのは何かご存知ですか? お風呂ではありません。 それは、トイレなんです。ちょっと予想外じゃありませんか? (トイレ、風呂、炊事、洗濯 […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2017年11月25日 tw ブログ トイレ水止まらずで、緊急対応です。 トイレ水止まらずで、ボールタップを交換致しました。 修理完了後、漏水証明書も発行させて頂きました。 多少なりともお金が帰ってくると思います。 こちらは、今回使用したカクダイの汎用型ボールタップです。 この部 […]
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 tw ブログ TOTOウォシュレット工事させていただきました。 こんにちは、渡邉です。 ご覧いただきありがとうございます。 今日は、ウォシュレットをご購入頂き取り替えさせていただきました。 既設機器は、INAXです。 昔のタイプは、操作部分がごついです。年代を感じますね。   […]