こんにちは、渡邉です。
ご覧いただき、ありがとうございます。
ノーリツ給湯器工事させていただきました。
先日の追記です。
既設給湯器がお風呂のお湯張りが出来なくなり
買い替えていただくこととなりました。
既設給湯器は隣接設置型と言って、浴槽に穴が2つ有るタイプです。
早速取替工事です。まずは撤去ですね。
本体の後ろ側。浴槽の穴が2つ空いています。
新機種用に配管を準備していきます。
お湯銅管継ぎ手を半田付けします。
新しい機種は、設置フリータイプのため追い炊き配管と循環口を取付けます。
浴槽内から循環口を取付け
2穴から1穴になりますので、上部の穴を塞ぎます。
また外に戻って追い炊き管の配管と外壁の補修です。
ステンレスパネルを貼って余分な穴を塞ぎました。
後は本体の設置です。
無事完成いたしました。
試運転、異常有りません。
K様この度は誠にありがとうございます。
さて、今回使用機種は、ノーリツエコジョーズです。
排気ガスの熱を再利用するため、従来機種に比べて20パーセント程度省エネになります。
メーカーの試算で、年間30,000円ほどの節約になります。
昨日のトイレに続いて、エコジョーズも省エネに大きく貢献します。
給湯器のことなら是非当店までご連絡下さい。
本日は、ご訪問いただき、ありがとうございます。
お家のことは、なんでもお受けいたします。
お気軽にご相談ください。
太陽光発電、オール電化
外壁塗装、リフォームの
株式会社ワタナベ
432-8068
浜松市西区大平台3-1-8
053-482-1811
ブログ村に参加していますので、ポチっとお願いします。