こんにちは、渡邉です。
ご覧いただき、ありがとうございます。
浜松市 U様邸お風呂リフォームですが、
いよいよ新しいTOTOサザナユニットバスの組立です。
この床台を設置する位置決めが1番神経を使いますね。
柱が微妙に傾いていたり、お風呂入り口の床が水平で無かったりで結構悩みます。
組立、順調に進んでいます。チョット余裕の自撮りです。
お風呂組立に平行して、追い炊き配管を接続しました。
給湯器は、10年程前に私が設置したダイキンエコキュートです。
追い炊き配管完了です。
昔のエコキュートの配管工事は止水栓を全部の配管にしていましたね。
懐かしいですね。
今はずいぶん改良されて止水栓を使わなくなりました。
お風呂完成です。
お風呂の設置が完成して、翌日になりますが入り口の大工工事で枠と壁を仕上げました。
後はクロス工事のみです。
電気工事も平行してちょくちょくやってますが、
自分で施工しているのでついつい写真撮り忘れで
一向に触れずじまいですね。
しっかりスイッチ交換したり、換気扇配線したりしていますのでご心配なく。
こちらは、換気扇のタイマースイッチ増設のためコンパネ開口しているところです。
マキタのマルチツール便利です。綺麗に開口できました。
本日はここまでです。
U様誠にご不便をおかけしますがもう少しで完成です。
ありがとうございます。
本日は、ご訪問いただき、ありがとうございます。
お家のことは、なんでもお受けいたします。
お気軽にご相談ください。
リフォーム工事、電気工事、
住宅設備、家電品
株式会社ワタナベ
〒432-8068
浜松市西区大平台3-1-8
053-482-1811
ブログ村に参加していますので、ポチっとお願いします。