こんにちは、渡邉です。
ご覧いただき、ありがとうございます。
ネット検索で、当店のエコキュート水漏れのブログ記事をご覧いただき
ご依頼いただきました。
結構水漏れがありますね。
本日は、たまたま見積りを作成しようと時間を取っていたため
さぞやお困りのことと思い、早速お伺いすることにしました。
原因はおそらくまた、タンクとコンプレッサーを繋ぐ
カキンホースと言う部材がパンクしたんだろうと思っていましたが・・・
あれ?ドライフレックス管ですね。昔から有ったとは知りませんでした。
この表面が破れたとこからの水漏れと思いきや、
色々解せないですが、まずはドライフレックス管の交換です。
寸法を合わせ専用治具でバリ取りします。
専用コネクターを接続
タンクとコンプレッサー往きと戻りの2本接続して完成です。
断熱材を根元までしっかり巻いて
水漏れは無事補修できました。
しかしどうも解せませんね。
ドライフレックス管は、こう言った事が無いと言うことで今では標準で使用されています。
昔の部材のためパンクしたんだろうか?
ちょっとメーカーに問い合わせてみようと思います。
水漏れのあたりの皮をむいてみました。
この亀裂が原因かしら?
また何か分かったら追記します。
O様、この度はありがとうございました。
またよろしくお願い申し上げます。
本日は、ご訪問いただき、ありがとうございます。
お家のことは、なんでもお受けいたします。
お気軽にご相談ください。
太陽光発電、オール電化
外壁塗装、リフォームの
株式会社ワタナベ
432-8068
浜松市西区大平台3-1-8
053-482-1811
ブログ村に参加していますので、ポチっとお願いします。